EDとは

そもそもEDって何?

ED(勃起不全)は男性の性機能障害の一種であり、十分な勃起、あるいは維持ができないため、満足のいく性交が行えない状態を言います。勃起困難、硬度不足などのほか、性行為中に萎えてしまう(中折れ)も症状に挙げられます。現在日本人では40歳以上の4人に1人ものEDの方がいると言われており、多くは気づかぬうちにEDになっていると言えます。また、多くの患者様は加齢が原因と考えておられます。

 

さて、加齢が原因で性欲がなくなるのでしょうか。60歳以上の男性を対象に行われた調査では、性欲がある方はなんと90%、性行為を望む者は約50%となっており、性欲そのものが大きな原因ではないようです。ではなぜ年齢増加とともにEDに悩まされる方が増えるのでしょうか。そこには生活習慣病にも関わる原因がみられます。

EDの症状

  1. 性欲はあって興奮しても、勃起しない
  2. 勃起しても思うように硬くならない
  3. 勃起しても長続きしない
  4. 挿入できても性交途中で萎えてしまう
  5. オナニーはできるが、性交だと萎えてしまう

そもそも勃起とは

  1. 脳が性的刺激を受ける
  2. 性的刺激の伝達
  3. 血液の流入

以上3つの過程があり、初めて勃起します。
脳で起きた性的な興奮は、神経を通ってペニスに伝わり、ペニスにある陰茎動脈が太くなり、十分な血液が送り込まれることで海綿体がスポンジのように血液により膨張し、ペニスが太く長く硬くなる生理現象のことをいいます。


EDのセルフチェック、このような方はEDかも!?

  1. 勃起してそれを維持する自信はどの程度ありますか?
  2. 性的刺激によって勃起した時、どれくらいの頻度で挿入可能な硬さになりましたか?
  3. 性交の際、挿入後にどれくらいの頻度で勃起を維持できますか?
  4. 性交の際、性交を終了するまで勃起を維持するのはどれくらい困難でしたか?
  5. 性交を試みた時、どれくらいの頻度で性交に満足できましたか?

上記の質問に対して、症状がない場合1点、非常に重い場合5点というように症状の重さに合わせて、1~5点の点数をつけます。

合計点数が21点以下のかたはEDが疑われ、早めの治療をお勧めします。

ED治療

まずED治療薬で注意しておきたい点は、性欲増進剤ではないという点です。

例えば心因性勃起不全でパートナと仲がうまくいっていない時に服用しても性行為をしたくなるものではありません。あくまでも性的な興奮が高まったときにしっかりと勃起できるようにサポートするものです。

 

ED治療薬は2種類!それぞれの効果や強みをチェック

① シルデナフィル

シルデナフィルは世界で初めてED(勃起不全)の治療薬として承認されたバイアグラの後発薬(ジェネリック医薬品)です。空腹時に服用。効果が出るまでに30分~1時間必要で持続時間がやや短いのが弱点。

② タダラフィル

タダラフィルは世界で3番目に開発されたED(勃起不全)のシアリスの後発薬(ジェネリック医薬品)です。シアリス(タダラフィル)はED治療薬のシェアが世界一で、世界中で信頼されているお薬です。持続性がダントツ1位!最長36時間。

ED治療の手順

EDと診断された場合

1.薬による治療(シルデナフィル・タダラフィル)

2.効果が不十分な場合陰圧式勃起補助具もしくは海綿体注射

3.以上でも効果がみられない場合はプロステーシス挿入術を考慮

ED治療薬が効かない理由

考えられる原因として、不適切な服用方法(油っこい食事後の服用、性的刺激をしていない等)が約80%を占めており、正しく服用することで効果がみられることが期待されます。